プログレッシブ 独和辞典の解説
ein|wen・den(*), [áInvεnd°ən アィンヴェンデン]
[動] (279, 01) (他) (h) ((et4 gegen et4))(…4を…4に対する)反論として挙げる
Haben Sie etwas gegen den Plan einzuwenden?\このプランに何か異議がありますか
Dagegen ist nichts einzuwenden.\((話)) それに対しては文句のつけようがない.
[動] (279, 01) (他) (h) ((et4 gegen et4))(…4を…4に対する)反論として挙げる
Haben Sie etwas gegen den Plan einzuwenden?\このプランに何か異議がありますか
Dagegen ist nichts einzuwenden.\((話)) それに対しては文句のつけようがない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...