プログレッシブ 独和辞典の解説
er•lei・den*, [εrláId°ən]
[動] (170ge) (他) (h) ((et4))
❶ (被害・損失など4を)被る,受ける
eine Niederlage erleiden\敗北を喫する
Er erlitt einen Rückfall.\彼はまた病気がぶり返した.
❷ ((雅))(痛み・不幸など4に)苦しむ,悩む.
[動] (170ge) (他) (h) ((et4))
❶ (被害・損失など4を)被る,受ける
eine Niederlage erleiden\敗北を喫する
Er erlitt einen Rückfall.\彼はまた病気がぶり返した.
❷ ((雅))(痛み・不幸など4に)苦しむ,悩む.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...