ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
erreichen
[エアライヒェン] (erreichte; erreicht) [他]([英] reach)(…に)届く, (…に)到達する; (…を)達成する; (乗り物に)間に合う; (人と電話などで)連絡がとれる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[エアライヒェン] (erreichte; erreicht) [他]([英] reach)(…に)届く, (…に)到達する; (…を)達成する; (乗り物に)間に合う; (人と電話などで)連絡がとれる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00ge:erreichte/erreicht) (他) (h)
❶ ((英)reach) ((et4))(…4に手・足などが)届く
Ich konnte [mit der Hand] das Fach nicht erreichen.\私はその棚に手が届かなかった.
❷
aa ((j-et4))(…4に)到達する,達する;(手紙などが…4に)届く;(乗物など4に)間に合う
ein hohes Alter erreichen\高齢に達する
ein Dorf zu Fuß erreichen\村に徒歩でたどり着く
den Zug erreichen\列車に間に合う
Der Brief hat ihn nicht erreicht.\その手紙は彼の手に渡らなかった.
ab ((et4))(…4を)達成する,実現させる
einen neuen Rekord erreichen\新記録を樹立する
Ich erreichte bei ihm alles.\私の願いを彼はすべてかなえてくれた.
❸ ((j4))(…4に)連絡をつける
Ich bin unter der Nummer 2186 zu erreichen.\2186番で私に電話が通じます.
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...