federn

プログレッシブ 独和辞典の解説

fe・dern, [féːdərn]

[動] (05)

1 (自) (h) 弾力性がある,ばねが利いている

Das Bett federt nicht.\このベッドはスプリングが利かない

in den Knien federn\膝(ひざ)の屈伸運動をする

【現在分詞で】mit federnden Schritten\軽快な足取りで.

2 (他) (h) ((et4))(…4に)ばね〈スプリング〉をつける

【過去分詞で】Das Sofa ist gut gefedert.\このソファーはスプリングが利いている.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む