プログレッシブ 独和辞典の解説
fet・ten, [fέtən]
[動] (01)
❶ (分離して)脂が浮く〈にじむ〉.
❷ 脂を出す,脂が出る.
【分離】ein|-
[動] (01)
❶ (分離して)脂が浮く〈にじむ〉.
❷ 脂を出す,脂が出る.
【分離】ein|-
[他](…に)脂を塗る, 油を差す; [自](分離して)脂が浮く〈にじみ出る〉; 脂じみる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新