finster

プログレッシブ 独和辞典の解説

fins・ter, [fÍnstər フィンスタぁ]

[形] (..st[e]rer/-st)

❶ ((英)dark) 真っ暗な;陰気な,陰うつな

eine finstere Nacht\やみ夜

ein finsteres altes Haus\陰気な古い家

das finstere Mittelalter\暗黒の中世

【名詞的に】im Finstern\暗やみに.

❷ 険悪な,不機嫌な

eine finstere Miene\不機嫌そうな顔

j4 finster an|sehen\…4をうとましげに眺める.

❸ 不気味な,不吉な

eine finstere Kneipe\怪しげな飲み屋

eine finstere Ahnung\不吉な予感.

❹ いかがわしい

finstere Gedanken\よからぬ考え.

im finstern tappen\暗中模索する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

finster

[フィンスター] [形]

❶ ([英] dark)暗い, 真っ暗な; 陰気な, 陰うつな.

❷ 険悪な, 不機嫌な.

❸ 不気味な, 不吉な; いかがわしい, 怪しい, よこしまな.

im Finstern tappen

暗中模索する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む