プログレッシブ 独和辞典の解説
fröh・lich, [frǿːlIç フレーりヒ]
[形] (-er/-st)
❶ 楽しそうな,喜んでいる;快活な
ein fröhliches Kind\愉快な〈奔放な〉子供
Sie lachten fröhlich.\彼らは楽しそうに笑った.
❷ (付)楽しい,面白い
fröhliche Spiele\楽しい遊び
Fröhliche Weihnachten!\クリスマスおめでとう.
[形] (-er/-st)
❶ 楽しそうな,喜んでいる;快活な
ein fröhliches Kind\愉快な〈奔放な〉子供
Sie lachten fröhlich.\彼らは楽しそうに笑った.
❷ (付)楽しい,面白い
fröhliche Spiele\楽しい遊び
Fröhliche Weihnachten!\クリスマスおめでとう.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...