プログレッシブ 独和辞典の解説
geil, [ɡaIl]
❶ さかりのついた,好色な,みだらな.
❷ (土地が)肥え〔すぎ〕た;(植物が)伸びすぎた,茂りすぎた.
❸ ((話)) ((auf et4))(…4が)ものすごく欲しい.
❹ ((話)) すごくいい.
karrieregeil\出世欲の強い.
❶ さかりのついた,好色な,みだらな.
❷ (土地が)肥え〔すぎ〕た;(植物が)伸びすぎた,茂りすぎた.
❸ ((話)) ((auf et4))(…4が)ものすごく欲しい.
❹ ((話)) すごくいい.
karrieregeil\出世欲の強い.
[形]さかりのついた, 好色な, みだらな; (土地が)肥え〔すぎ〕た; (植物が)伸びすぎた, 茂りすぎた; ⸨話⸩ すごくいい.
⸨auf j-et4⸩ (…が)欲しくてたまらない.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...