ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
gemeinsam
[ゲマインザーム] [形]共同の, 共通の; 共有の.
⸨mit j3⸩ (人と)結託する.
⸨et4 mit j-et3⸩ (…の点で…と)共通している.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ゲマインザーム] [形]共同の, 共通の; 共有の.
⸨mit j3⸩ (人と)結託する.
⸨et4 mit j-et3⸩ (…の点で…と)共通している.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[形] 共同の,共通の;共有の
gemeinsame Wohnung\共同住宅
gemeinsame Interessen\共通の利害
gemeinsames Kommuniqué\共同声明
größter gemeinsamer Teiler und kleinstes gemeinsames Vielfaches\〔数〕 最大公約数と最小公倍数
gemeinsame Kasse machen 〈führen〉\会計を共同にする;勘定をいっしょにする
Wir wollen das gemeinsam besprechen.\われわれはそれについてみんなでいっしょに話し合いたい.
◆mit j3 gemeinsame Sache machen\…3と結託する.
et4 mit j-et3 gemeinsam haben\…4の点で…3と共通している.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...