genugtun

プログレッシブ 独和辞典の解説

ge・nug|tun*, [ɡənúːktuːn]

[動] (271) (自) (h) ((j-et3))(要求など3を)満足させる,かなえる.

sich3 nicht genugtun können ((+zu不定詞句))\いくら(…)してもし足りない

Ich kann mir nicht genugtun, sie zu loben.\私としては彼女をいくら褒めても褒め足りない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む