gnadig

プログレッシブ 独和辞典の解説

gnä・dig, [ɡnέːdIç°]

[形] 慈悲〈恵み〉深い;好意ある;寛大な

der gnädige Gott\恵み深い神

ein gnädiges Urteil\寛大な判決

Sei doch so gnädig und hilf mir!\お願いだから手を貸してくれよ

Machen Sie es gnädig mit mir!\((戯)) どうぞお手柔らかに

【古風な呼びかけ】Gnädige Frau!\奥様

Gnädiges Fräulein!\お嬢様.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む