gnadig

プログレッシブ 独和辞典の解説

gnä・dig, [ɡnέːdIç°]

[形] 慈悲〈恵み〉深い;好意ある;寛大な

der gnädige Gott\恵み深い神

ein gnädiges Urteil\寛大な判決

Sei doch so gnädig und hilf mir!\お願いだから手を貸してくれよ

Machen Sie es gnädig mit mir!\((戯)) どうぞお手柔らかに

【古風な呼びかけ】Gnädige Frau!\奥様

Gnädiges Fräulein!\お嬢様.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む