grussen

プログレッシブ 独和辞典の解説

grü・ßen, [ɡrýːsən リューセ]

[動] (02:grüßte/gegrüßt)

現在人称変化
ich grüßewir grüßen
du grüßtihr grüßt
er grüßtsie grüßen

1 (他) (h) ((英)greet) ((j4))(…4に)あいさつする

j4 höflich 〈kühl〉 grüßen\…4に丁重に〈そっけなく〉あいさつする

Grüßen Sie Ihre Frau herzlich von mir!\奥様にくれぐれもよろしく

【目的語なしで】Ich soll auch von meinem Vater grüßen.\父からもよろしくとのことです

Der Kirchturm grüßte [mich] aus der Ferne.\((雅))〔私には〕はるかに教会の塔が見えてきた.

2 (再) (h) ((sich4 mit j3 ))(…3と)あいさつを交わす.

◆Grüß dich!\((話)) こんにちは,おはよう,こんばんは.

Grüß Gott!\⇒Gott

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む