プログレッシブ 独和辞典の解説
halt•bar, [háltbaːr]
[形] (付)(述)
❶ (食品・製品が)持ちがよい,長持ちする,丈夫な
haltbare Lebensmittel\保存食品.
❷ (主張などが)しっかりしている,堅固な
Diese Theorie ist nicht haltbar.\この理論は批判に耐え得ない.
[形] (付)(述)
❶ (食品・製品が)持ちがよい,長持ちする,丈夫な
haltbare Lebensmittel\保存食品.
❷ (主張などが)しっかりしている,堅固な
Diese Theorie ist nicht haltbar.\この理論は批判に耐え得ない.
[ハルトバール] [形](食品・製品が)持ちがよい, 長持ち〈日持ち〉する; (主張などが)しっかりしている.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...