hammern

プログレッシブ 独和辞典の解説

häm・mern, [hέmərn]

[動] (05)

1 (自) (h)

❶ ハンマーで打つ;トントン打つ

mit den Fäusten an 〈gegen〉 die Tür hämmern\こぶしでドアをたたく.

❷ (心臓が)どきどきする;(脈が)打つ

【非人称的に】Es hämmert in meinem Kopf.\私は頭がずきずきする.

2 (他) (h)

❶ ((et4))(…4を)ハンマーで加工する,板金にする

Kupfergefäße hämmern\銅をたたいて容器を作る.

❷ ((et4 in et4))(…4を…4に)たたき込む

j3 et4 in den Kopf hämmern\…3に…4を覚え込ませる.

【分離】ein|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む