heften

プログレッシブ 独和辞典の解説

hef・ten, [hέftən ]

[動] (01:heftete/geheftet)

1 (他) (h) ((et4))

❶ (服など4を)仮縫いする;(本など4を)仮とじする.

❷ (ピンなどで…4を)留める

einen Zettel an die Wand heften\紙片を壁にピンで留める

die Augen 〈den Blick〉 auf j-et4 heften\((雅)) …4を凝視する.

2 (再) (h) ((sich4+方向))(…から)離れない

Er heftet sich an ihre Fersen 〈ihre Sohlen〉.\彼は彼女に付きまとっている.

【分離】ab|-, an|-, ein|-, zusammen|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

heften

❶ [他](服などを)仮縫いする; (本などを)仮とじする; (ピンなどで…を)留める.

❷ [再] ⸨sich4⸩ (…から)離れない.

auf j2 FersenSohlen〉 ~

sich4⸩ (人に)つきまとう, (人を)尾行する.

die Augenden Blick, die Blickeauf j-et4

⸨雅⸩ (…を)凝視する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む