hegen

プログレッシブ 独和辞典の解説

he・gen, [héːɡ°ən]

[動] (00) (他) (h)

❶ ((j-et4))(…4を)保護する,育成する

j-et4 hegen und pflegen\(動植物・子供など4を)大事に育てる.

❷ ((et4))(ある感情4を)心に抱く

eine Abneigung 〈einen Hass〉 gegen j4 hegen\…4に憎しみを抱く

große Bewunderung 〈tiefe Zuneigung〉 für j4 hegen\…4に賛嘆の念〈深い愛情〉を抱く.

[◇Hag]

【分離】ein|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

hegen

[他] ⸨j-et4⸩ 保護する, 育成する, 育てる, 世話する; (ある感情を)心に抱く.

und pflegen

(…を)慈しみ育てる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む