プログレッシブ 独和辞典の解説
heim|füh・ren, [háImfyːrən]
[動] (00) (他) (h) ((j4))
❶ (…4を)家まで連れて行く.
❷ (できごとなどが…4にとって)帰国〈帰宅・帰郷〉のきっかけとなる
Die Sorge um meine alten Eltern führte mich wieder heim.\私は年老いた両親のことが気にかかって帰郷した.
[動] (00) (他) (h) ((j4))
❶ (…4を)家まで連れて行く.
❷ (できごとなどが…4にとって)帰国〈帰宅・帰郷〉のきっかけとなる
Die Sorge um meine alten Eltern führte mich wieder heim.\私は年老いた両親のことが気にかかって帰郷した.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...