her|ziehen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

her|ziehen*

[他]引き寄せる; ⸨j-et4 hinter sich4⸩ 引っ張って行く; [自](s) ⸨hinter j-et3⸩ (…の)後ろについて行く; ⸨neben j-et3⸩ (…と並んで)歩いて行く; ⸨vor j-et3⸩ (…の前を)歩いて行く; (こちらへ)移って〈引っ越して〉くる; ⸨話⸩ ⸨über j-et4⸩ (陰で…を)けなす, (…の)陰口をたたく.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む