heran|=kommen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

heran|=kommen*

[ヘンコメン] (kam heran; herangekommen) [自](s)

❶ ([英] come near)こっちへ来る, (時間が)近づいてくる.

❷ ⸨an et4⸩ (…に)手が届く; 手に入れる.

❸ ⸨an j-et4⸩ (…に)匹敵する.

an sich4lassen

⸨話⸩ ⸨et4⸩ (…の)なりゆきを見守る, 様子を見る.

nichts an sich4lassen

⸨話⸩ 何も寄せつけない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む