hindern

プログレッシブ 独和辞典の解説

hin・dern, [hÍndərn ダぁ]

[動] (05:hinderte/gehindert)

現在人称変化
ich hinderewir hindern
du hinderstihr hindert
er hindertsie hindern

(他) (h)

❶ ((英)hinder) ((j4 an et3))(…4が…3するのを)妨げる,妨害する

einen Dieb an der Flucht hindern\どろぼうの逃亡を阻む

Der Nebel hinderte mich [daran], noch schneller zu fahren.\霧のために私はスピードを上げることができなかった.

❷ ((j4 bei et3))(…4の仕事など3の)じゃまをする.

❸ ((古)) ((et4))(…4の実現を)阻止する.

[◇hinter]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

hindern

[ンダァン] (hinderte; gehindert) [他]([英] hinder) ⸨j4 an et3⸩ (人が…するのを)妨げる, 妨害する, 阻む; (未然に)阻止する; ⸨j4 bei et3⸩ (人の仕事などの)じゃまをする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む