ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
hoffen
[ホッフェン] (hoffte; gehofft)
❶ [他]([英] hope)希望する, (…の)実現を願う, 望む, (…であればよいと)思う.
❷ [自] ⸨auf j-et4⸩ (…の援助・実現を)当てにする, 希望する, 期待する; 希望を持つ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ホッフェン] (hoffte; gehofft)
❶ [他]([英] hope)希望する, (…の)実現を願う, 望む, (…であればよいと)思う.
❷ [自] ⸨auf j-et4⸩ (…の援助・実現を)当てにする, 希望する, 期待する; 希望を持つ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:hoffte/gehofft)
auf eine günstige Gelegenheit hoffen\好機の到来を期待する
nichts zu hoffen haben\なんの希望も持てない
Wir hoffen, uns bald wiederzusehen!\近いうちにまたお会いしたいですね
Das will ich nicht hoffen.\私はそんなこと考えたくない;まさかそんなことは起こるまい.
《言い換え》[動]Ich hoffe, dass er morgen kommt. 私は彼が明日やって来ることを望んでいる.→[副]Hoffentlich kommt er morgen. 彼に明日来てほしいものだ.
❶ ((auf j-et4))(…4の援助・実現を)当てにする,希望する
auf Gott hoffen\神に頼む〈願う〉
Sie hoffen auf ein Wunder.\彼らは奇跡の到来を望んでいる.
❷ 希望を持つ
Ich hoffte vergebens.\私の希望は実らなかった
Höre nicht auf zu hoffen!\希望を失ってはいけない.
[◇hüpfen]
ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...