hungern

プログレッシブ 独和辞典の解説

hun・gern, [hύŋərn がぁ]

[動] (05:hungerte/gehungert)

1 (自) (h)

空腹である;絶食〈減食〉している

Sie hungert, um schlank zu werden.\彼女はやせるためにダイエットをしている

Während des Krieges hungerten sie alle.\戦時中彼らはみんな空腹だった

【現在分詞で】hungernde Kinder\飢えた子供たち.

❷ ((nach et3))(…3を)渇望する

nach Macht hungern\権力を渇望する

Das Kind hungert nach Liebe.\その子は愛情に飢えている.

2 (他) (h) ((非人称)) Es hungert j4. …4飢えている;渇望する

Es hungert mich. / Mich hungert.\私は空腹だ

Es hungert ihn nach Gerechtigkeit.\彼は正義を待望している.

3 (再) (h) ((sich4+結果)) 飢えて〈減食して〉(…に)なる

Er hat sich schlank gehungert.\彼はダイエットをしてやせた

Du hungerst dich zu Tode!\君は飢え死にするぞ.

【分離】aus|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

hungern

[ンガァン] (hungerte; gehungert)

❶ [自]飢える, 食糧不足に見舞われる; 絶食〈減食・ダイエット〉している.

❷ [他] ⸨Es hungert j4.⸩ (人が)空腹である; ⸨Es hungert j4 nach et3.⸩ (人が…を)渇望〈切望〉する.

❸ [再] ⸨sich4⸩ 絶食して〈減食して〉…になる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む