immerhin

プログレッシブ 独和辞典の解説

im・mer•hin, [ÍmərhÍn マぁ]

[副]

それでも,ともかく,そうは言っても;(wenigstens)少なくとも

Er hat es immerhin getan.\それでも彼はやるだけはやった

Ich versuche es immerhin.\ともかくやってみるよ.

❷ ((接続詞のない譲歩文でmögenと)) なんなら

Du magst immerhin lachen.\笑いたかったら笑いたまえ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

immerhin

[ンマーン] [副]それでも, ともかく, そうは言っても; 少なくとも; ⸨譲歩文でmögenと⸩ なんなら.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む