irgend

プログレッシブ 独和辞典の解説

ir・gend, [Írɡənt ント]

[副]

❶ ((不定代名詞などと))(特定できない)何かだれか

Irgend jemand hat nach dir gefragt.\だれかが君のことを尋ねていたよ

Er hat irgend etwas liegen lassen.\彼はなにか忘れ物をした.

❷ ((副文で))(überhaupt)なんとか,とにかく

Wenn es Ihnen irgend möglich ist, ...\もしご都合がつきましたら…

Wer irgend kann, der komme!\来られる者はだれでも来てくれ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

irgend

[ルゲント] [副](特定できない)何か(あるもの), だれか(ある人); ⸨副文で⸩ なんとか, とにかく.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む