irren

プログレッシブ 独和辞典の解説

ir・ren, [Írən ]

[動] (00:irrte/geirrt)

1 (再) (h) ((sich4)) 思い違いをする

sich4 in j3 irren\…3を見損なう

sich4 in der Zeit 〈in der Richtung〉 irren\時間〈方向〉をまちがえる

sich4 um et4 irren\ある数量だけ4計算を誤る

wenn ich mich nicht irre\私の思い違いでなければ.

2 (自)

❶ (h) 思い違いをする;判断を誤る

Du irrst.\君の思い違いだ.

❷ (s)(当てもなく)さすらう

durch den Wald irren\森をさまよう.

3 (他) (h) ((j4))(…4を)惑わす.

【分離】ab|-, umher|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

irren

[レン] (irrte; geirrt)

❶ [再] ⸨sich4⸩ 思い違いをする.

❷ [自]思い違いをする; 判断を誤る; (s)(当てもなく)さすらう.

❸ [他](人を)惑わす.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む