junior

プログレッシブ 独和辞典の解説

ju・ni・or, [júːnioːr]

1 [形](⇔senior)((無変化;人名の後ろにつけて)) …2世,…ジュニア((略)jr., jun.)

Hans Schmidt junior\息子の方のハンスシュミット.

2 Ju・ni・or [男] (-s/-en [junióːrən]; (女)-in -/-nen)

❶ (父親に対して)息子.

❷ ((単数で)) 〔商〕 ジュニア,二代目.

❸ ((ふつう複数で)) 〔スポーツ〕 ジュニア,年少組.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む