kennzeichnen

プログレッシブ 独和辞典の解説

kenn・zeich・nen, [kέntsaIçnən]

[動] (01:[過分]gekennzeichnet) (他) (h)

❶ ((英)mark) ((et4 durch et4))(…4に…4で)印(しるし)〈記号〉をつける.

❷ ((j-et4))(…4を)特徴づける;(…4であることを)明らかにする

Seine Redeweise kennzeichnet ihn als gebildeten Menschen.\話し方で彼が教養があることが分かる

【現在分詞で】kennzeichnende Ausdrücke\特徴的〈典型的〉な表現.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

kennzeichnen

(gekennzeichnet) [他]([英] mark) ⸨et4 durch et4⸩ (…に…で)印(しるし)〈記号〉をつける; ⸨j-et4 als et4⸩ (…を…であると)言う, 特徴づける; (…であることを)明らかにする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android