knapp

プログレッシブ 独和辞典の解説

knapp, [knap ]

[形]

❶ (-er/-st)

aa ((英)short) 乏しい,貧弱な;すれすれの,きわめて近い

knappe Lebensmittel\乏しい食料

ein knappes Einkommen\かつかつの収入

mit knapper Mehrheit\過半数ぎりぎりで

Ich bin knapp bei Kasse.\私は懐が寂しい.

ab 簡潔な

in 〈mit〉 knappen Worten schildern\簡潔な言葉で述べる

kurz und knapp mit|teilen\簡にして要を得た報告をする.

ac ((英)tight)(衣類などが)窮屈な

Dieser Anzug ist mir etwas knapp.\この服は私にはいささか窮屈だ.

❷ ((+数量)) …足らずの

Sie ist knapp zwanzig [Jahre alt].\彼女は20歳になるかならないかだ.

j4 mit et3 knapp halten\…4に…3を出し惜しみする.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

knapp

[クップ] [形]

❶ ([英] short)乏しい, 貧弱な; ぎりぎりの; きわめて近い.

❷ 簡潔な.

❸ ([英] tight)(衣類などが)窮屈な.

❹ …足らずの.

halten

j-et4⸩ (人に)必要なだけしか与えない; (…を)小出しにする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む