kraftig

プログレッシブ 独和辞典の解説

kräf・tig, [krέftIç° イヒ]

1 [形]

❶ ((英)strong) 力の強い,体力の優れた,屈強な,頑丈な;力のこもった

ein kräftiger Mann\たくましい男

ein kräftiger Stoß\強烈なキック〈一突き〉

Er ist kräftig gebaut.\彼はがっしりした体格だ.

❷ 元気な,旺盛な;優勢な;勢いのよい,激しい,はっきりした

kräftige Jungen\活発な少年たち

ein kräftiges Hoch\発達した高気圧

Ich habe kräftigen Hunger.\私はすごくおなかがすいている

j3 kräftig die Meinung sagen\…3にきっぱりと自分の考えを言う.

❸ 栄養たっぷりの;(色・においが)強烈な

eine kräftige Mahlzeit\こってりした食事

ein kräftiges Rot\濃い赤.

❹ (表現などが)露骨な,野卑な,雑な

et4 kräftig aus|drücken\…4をどぎつく表現する.

2 ..kräf・tig …を十分備えている;…の能力がある

finanzkräftig\資産の豊かな

beweiskräftig\証拠として十分な

kaufkräftig\購買力のある

lebenskräftig\生命力の強い.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む