lacheln

プログレッシブ 独和辞典の解説

lä・cheln, [lέçəln エるン]

[動] (06:lächelte/gelächelt)

現在人称変化
ich lächlewir lächeln
du lächelstihr lächelt
er lächeltsie lächeln

(自) (h)

❶ ((英)smile) ほほえむ,にっこりする,笑顔を作る(⇒lachen【類語】)

freundlich 〈zufrieden〉 lächeln\愛想よく〈満足して〉にこにこする

geheimnisvoll 〈ironisch〉 lächeln\いわくありげに〈皮肉っぽく〉にやにやする

Das Glück lächelte ihm.\幸運が彼にほほえみかけた.

❷ ((über j-et4))(…4を)おかしがる,こっけいに思う

Darüber kann man nur lächeln.\それは本気とは思えない.

【分離】an|-, zu|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む