leise

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

leise

[イゼ] [形]([英] quiet)(音・声などが)小さい, 低い, 静かな; そっと; かすかな, わずかな.

nicht im Leisesten

少しも…でない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

lei・se, [láIゼ]

[形] (-r/-st)

❶ ((英)quiet)(⇔laut)(音・声などが)小さい,低い,静かな;音を立てない

eine leise Stimme\低い声〈小声〉

auf leisen Sohlen gehen\足音を忍ばせて歩く

Seien Sie leise!\静かにして下さい

leise weinen\忍び泣く

das Radio leiser stellen\ラジオの音を絞る.

❷ (付)(副)((英)faint) かすかな,弱々しい

ein leiser Wind\微風

ein leiser Schlaf\浅い眠り

eine leise Hoffnung haben\ほのかな希望をつなぐ

Der Druck seiner Hand war nur leise.\彼は軽く手を握っただけだった

leise et4 berühren\そっと…4に触れる.

nicht im Leisesten\少しも…でない

Daran zweifele ich nicht im Leisesten.\私はそれをつゆほども疑っていない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android