loben

プログレッシブ 独和辞典の解説

lo・ben, [lóːb°ən ーべ]

[動] (00:lobte/gelobt) (他) (h) ((英)praise)(⇔tadeln)((j-et4))(…4を)褒める,称賛する,たたえる

j4 [für seine Vorsicht・wegen seiner Vorsicht] loben\…4〔の慎重さ〕を褒める

Gott loben\神をたたえる

Der Lehrer lobte seinen Fleiß.\教師は彼の勤勉さを褒めた

【再帰的に】sich4 für et4 loben\…4を自画自賛する

【現在分詞で】j-et4 lobend erwähnen\…4のことを褒めて話す.

[◇lieben, glauben]

Da lob' ich mir [doch] et4.\…4が欲しいところだがな

Da lob' ich mir doch ein gutes Glas Sekt.\上等なシャンパンを一杯飲みたいものだね.

Das lob' ich mir!\それはいいね〈いいと思うよ〉.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

loben

[ーベン] (lobte; gelobt) [他]([英] praise)褒める, 称賛する, たたえる.

Da lob' ich mir [doch] et4.

(…が)欲しいところだがな.

Das lob' ich mir!

それはいいね〈いいと思うよ〉.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む