mahlen

プログレッシブ 独和辞典の解説

mah・len*, [máːlən ーれ]

[動] (178:mahlte/ gemahlen)

1 (他) (h) ((et4))(穀物など4を)ひいて粉にする;(粉4を)ひく

Korn 〈Kaffee〉 mahlen\穀物〈コーヒー豆〉をひく

Wer zuerst kommt, mahlt zuerst.\((ことわざ)) 早いが勝ち.

2 (自) (h)(車輪が砂地で)空回りする.

[◇Mehl]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む