minus

プログレッシブ 独和辞典の解説

mi・nus, [míːnυs ーヌ]

1 [副]

❶ (⇔plus)マイナス,(…を)減じて,負([記号] -)

Zehn minus sieben ist 〈macht〉 drei.\10引く7は3

Heute sind minus acht Grad.\今日は零下8度である.

❷ 〔電〕 陰極に,マイナスに.

2 Mi・nus [中] (-/-)

❶ 欠損,赤字,マイナス.

❷ 不足,不足分;不利な点.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

minus

[ーヌス]

❶ [副]マイナス; (…を)減じて, 引いて([記号]-); 〘電〙陰極に, マイナスに.

❷ [前] ⸨2格支配⸩ 〘商〙…を差し引いて.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む