プログレッシブ 独和辞典の解説
när・risch, [nέrIʃ]
[形]
❶ (-er/-st)
aa ばかげた;風変わりな
ein närrischer Kauz\変な〈おかしな〉やつ.
ab ((話)) 気違いじみた,ものすごい
närrische Freude\大変な喜び.
❷ カーニバルの.
◆auf j-et4 〈nach j-et3〉 närrisch sein\…4〈3〉をひどく欲しがる.
[形]
❶ (-er/-st)
aa ばかげた;風変わりな
ein närrischer Kauz\変な〈おかしな〉やつ.
ab ((話)) 気違いじみた,ものすごい
närrische Freude\大変な喜び.
❷ カーニバルの.
◆auf j-et4 〈nach j-et3〉 närrisch sein\…4〈3〉をひどく欲しがる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...