プログレッシブ 独和辞典の解説
öf・ter, [œ́ftər]
[副]
❶ ((oftの比較級)) より頻繁に.
❷ ((絶対的用法で)) かなりしばしば,しょっちゅう;ときどき
Er kommt öfter zu mir.\彼はよく私のところへ来る.
◆des öfteren\何度か;反復して.
[副]
❶ ((oftの比較級)) より頻繁に.
❷ ((絶対的用法で)) かなりしばしば,しょっちゅう;ときどき
Er kommt öfter zu mir.\彼はよく私のところへ来る.
◆des öfteren\何度か;反復して.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...