paar

プログレッシブ 独和辞典の解説

paar, [paːr ]

1 ((不定数詞;無変化)) ((ふつう冠詞類また無変化のeinを伴い,付加語的に)) ((英)a few) 二三の,わずか〔ばかり〕の

in ein paar Tagen 〈Minuten〉\ほんの数日〈数分〉後に

ein paar Male\二三回;ほんの数回

ein paar tausend\数千の

die paar Bücher, die ich gelesen habe\私の読んだ数冊の本.

2 [形] (付)対になった;〔植〕 対生の.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

paar

[ール]

❶ ⸨不定数詞;無変化⸩ ⸨ふつうein ~⸩ ([英] a few)2,3の, わずか〔ばかり〕の.

❷ [形]対になった; 〘数〙偶数の.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む