ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
rauchen
[ラオヘン] (rauchte; geraucht) [動]([英] smoke)煙を出す; (Es raucht.) 煙る, いぶる; タバコを吸う, (タバコなどを)吸う.
⸨話⸩ 非常に激しく, がむしゃらに.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ラオヘン] (rauchte; geraucht) [動]([英] smoke)煙を出す; (Es raucht.) 煙る, いぶる; タバコを吸う, (タバコなどを)吸う.
⸨話⸩ 非常に激しく, がむしゃらに.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:rauchte/geraucht)
❶ タバコを吸う
Er raucht stark 〈viel〉.\彼はヘビースモーカーだ
Er trinkt nicht und raucht nicht.\彼は酒もタバコもやらない
Rauchen verboten!\禁煙.
❷
aa ((英)smoke) 煙を出す,煙る
Der Vulkan raucht.\火山が煙を吐いている
Mir raucht der Kopf vom vielen Rechnen.\計算をしすぎて頭が痛い.
ab ((非人称)) Es raucht. 煙る
Es raucht im Wohnzimmer.\居間は煙がもうもうとしている.
Pfeife rauchen\パイプをふかす
Er raucht 30 Zigaretten am Tag.\彼は日に30本タバコを吸う.
[◇riechen]
◆Hier raucht's.\((話)) ここはうさんくさい.
【分離】auf|-
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新