reihen

プログレッシブ 独和辞典の解説

rei・hen, [ráIən]

[動] (00)

1 (他) (h) ((et4))(…4を一列に)並べる,連ねる

Perlen auf eine Schnur reihen\真珠を糸に通してつなぐ

Stühle um den Tisch reihen\テーブルの周りにいすを並べる.

2 (再) (h) ((sich4))(一列に)並ぶ,連なる,続く

Ein Regentag reihte sich an den anderen.\雨の日が何日も続いた.

【分離】an|-, auf|-, ein|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

reihen

[他]

❶ ⸨et4sich4〉⸩ (一列に)並べる〈並ぶ〉, 連ねる〈連なる〉.

❷ (生地などを)粗く縫う, 仮縫いする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android