ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
ruhig
[ルーイヒ]
❶ [形]([英] quiet, still) 静かな〈に〉, 穏やかな〈に〉; 動かない, 静止した; 平穏な〈に〉; (人物・性格が)落ち着いた, (気持ちが)安らかな〈に〉, (色が)落ちついた.
❷ [副]安心して, 気にせず, かまわず.
(骨折部位を)固定する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ルーイヒ]
❶ [形]([英] quiet, still) 静かな〈に〉, 穏やかな〈に〉; 動かない, 静止した; 平穏な〈に〉; (人物・性格が)落ち着いた, (気持ちが)安らかな〈に〉, (色が)落ちついた.
❷ [副]安心して, 気にせず, かまわず.
(骨折部位を)固定する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
❶ ((英)quiet)(still)(⇔laut)静かな,音のしない
eine ruhige Nacht\静寂な夜
Sei endlich ruhig! / Willst du endlich ruhig sein!\いいかげんに静かにしろ.
❷ 静止した,動きのない
ruhig im Bett liegen\ベッドで安静にしている.
❸ 穏やかな,平穏な
ein ruhiges Leben führen\無事な日々を送る
ein ruhiger Verlauf\スムーズな進行
ruhiges Wetter\安定した気候
Die See wurde ruhiger.\海が凪(な)いできた.
❹ (行動・心情・性格が)落ち着いた,穏和な
ein ruhiges Kind\おとなしい子供
ein ruhiges Gewissen haben\良心のやましさがない
et4 ruhig überlegen\…4を心を静めてよく考える.
Du kannst es ihm ruhig sagen.\君はそれを彼に話してかまわないよ
Kommen Sie ruhig herein!\遠慮せずに入りたまえ.
[◇Ruhe]
◆et4 ruhig stellen\骨折個所4を固定する.
病院内で体内に摂取された微生物によって引き起こされる感染症である「院内感染」と対をなす言葉で、病院外で摂取された微生物によって発症した感染症を指す用語。社会生活をしている健康人に起こる感染症で、多くは...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新