schalen

プログレッシブ 独和辞典の解説

schä・len, [ʃέːlən シェーれ]

[動] (00:schälte/geschält)

1 (他) (h)

aa ((英)peel) ((et4))(…4の)皮をむく,殻〈さや〉をむく

Kartoffeln schälen\ジャガイモの皮をむく

einen Baumstamm schälen\幹の樹皮をはぐ.

ab ((et4 von et3))(皮など4を…3から)むき取る,はぐ

die Schale von den Kartoffeln schälen\ジャガイモの皮をむく.

ac ((et4 aus et3))(…4を…3から)むいて取り出す,切除する

den Knochen aus dem Fleisch schälen\骨を肉からはがす.

❷ 〔狩猟〕 ((et4))(野獣が若木4の)樹皮をかじる.

2 (再) (h) ((sich4 ))(皮が)むける

Ihre Nase schält sich. / Sie schält sich auf der Nase.\彼女は(日焼けして)鼻の皮がむけている

sich4 aus den Kleidern schälen\衣服を脱ぐ.

[◇Schale2

【分離】ab|-, heraus|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む