segeln

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

segeln

[ーゲルン] (segelte; gesegelt)

❶ [自](s,h)([英] sail)(人・船が)帆走する〈させる〉; 航海する; [他]帆走させる, (区間を)帆走する, (ヨットレースに)出る.

❷ (s,h)滑空する.

❸ (s) ⸨話⸩ (…へ〈に〉)投げ出される, 放り出される; (s) ⸨話⸩ ⸨durch et4⸩ (試験に)落ちる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

se・geln, [zéːɡəln ーゲるン]

[動] (06:segelte/gesegelt)

1 (自)

❶ (h, 移動s)

aa ((英)sail)(人・船が)帆走する,ヨットに乗る

Die Jacht segelt schnell.\このヨットはスピードが出る

【時間・区間・種目・成果を示す4格と】eine Route 〈zwei Tage〉 segeln\あるコースを〈2日間〉帆走する

eine Regatta segeln\ヨットレースに出る

einen Rekord segeln\帆走記録を立てる

Er hat 〈ist〉 auf dem Bodensee gesegelt.\彼はボーデン湖でヨットに乗った.

ab (帆船で)航海する

Er ist um die ganze Welt gesegelt.\彼はヨットで世界一周をした.

❷ (s)(人・グライダーが)滑空する;(鳥が)滑るように飛ぶ;(雲が)流れていく.

❸ (s) ((話))

aa 転落する,投げ出される

Der Wagen segelte aus der Kurve.\車はカーブを曲がり切れなかった

durch die Prüfung segeln\試験に落第する

vom Bett segeln\ベッドから落ちる.

ab さっさと歩く.

2 (他) (h) ((et4))(…4を)帆走させる

ein Dingi segeln\小型ヨットを走らせる.

3 (再) (h) ((sich4+様態))(帆船が…に)操縦される

【非人称的に】Heute segelt es sich bequem.\今日は帆走びよりだ.

4 Se・geln [中] (-s/ ) 帆走,ヨットレース.

【分離】an|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android