spachteln

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

spachteln

[他](パテなどを)へらで塗る, (割れ目などを)へらで平らにする; [自]へら〈パテナイフ〉を使う; ⸨話⸩ ぺろりと平らげる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

spach・teln, [ʃpáxtəln]

[動] (06)

1 (他) (h) ((et4))(パテなど4を)へらで塗る;(割れ目など4を)へらで平らにする.

2 (自) (h)

❶ へら〈パテナイフ〉を使う.

❷ ((話)) ぺろりと平らげる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android