spotten
[シュポッテン] (spottete; gespottet) [自]([英] mock) ⸨über j-et4⸩ (…を)あざける, 嘲笑(ちょうしょう)する, あざ笑う; ⸨雅⸩ ⸨et2⸩ (…を)問題にしない; (ことがらが…の)対象外である.
Das spottet jeder Beschreibung.
それはとうてい筆舌に尽くしがたいほど〔ひどいもの〕だ.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
spot・ten, [ʃpɔ́tən シュポテン]
[動] (01:spottete/gespottet) (自) (h)
❶ ((英)mock) ((über j-et4))(…4を)あざける,嘲笑(ちょうしょう)する,あざ笑う
Sie spottete über ihn 〈seine Kleidung〉.\彼女は彼〈彼の服装〉をばかにした.
❷ ((雅)) ((et2))
aa (…2を)問題にしない
aller Schwierigkeiten spotten\どんな困難をもものともしない.
ab (ことがらが…2の)対象外である
Das spottet jeder Beschreibung.\それはとうてい筆舌に尽くしがたいほど(ひどいもの)だ.
出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例