spruhen

プログレッシブ 独和辞典の解説

sprü・hen, [ʃprýːən シュリューエ]

[動] (00:sprühte/gesprüht)

1 (自)

❶ (s, h) ((英)spray)(しぶき・火花などが)飛び散る

Das Feuer sprühte bis in den Himmel.\火は天まで燃え上がった

Hass sprühte aus seinen Augen.\憎しみが彼の目からほとばしった.

❷ (h) きらめく

Er sprüht von 〈vor〉 Lebenslust.\彼は元気はつらつとしている

【現在分詞で】sprühende Sterne\きらめく星々

sprühende Witze\当意即妙のジョーク.

❸ (h) ((非人称))

Es sprüht.\小雨が降る〈ぱらつく〉.

2 (他) (h) ((et4))(…4を)吹きつける,噴霧する

Parfüm aufs Haar sprühen\髪に香水をスプレーする

Wasser über den Rasen sprühen\芝生に散水する

Seine Augen sprühen Funken.\彼の目は憎しみの火花を散らしている.

[◇sprudeln]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む