stopfen

プログレッシブ 独和辞典の解説

stop・fen, [ʃtɔ́pfən シュエン]

[動] (00:stopfte/gestopft)

1 (他) (h)

❶ ((英)stuff) ((et4 in et4))(…4を…4に)詰め込む

die Kleidung in den Koffer stopfen\衣類をスーツケースに詰める.

❷ ((et4))(…4に)ぎっしり詰める;〔音楽〕(管楽器4に)ミュート〈弱音器〉を付ける

die Pfeife [mit Tabak] stopfen\パイプにタバコを詰める

【過去分詞で】Der Saal war gestopft voll.\広間はすし詰めだった.

❸ ((et4))(…4を)繕う;(裂け目など4を)ふさぐ

ein Loch im Strumpf stopfen\靴下〔の穴〕をかがる.

2 (自) (h)

❶ 便秘を起こす;下痢を止める

【現在分詞で】stopfende Arznei\下痢止め剤.

❷ (食物が)満腹感を与える.

❸ ((話)) むさぼり食う.

[◇英語:stop]

【分離】aus|-, zu|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

stopfen

[シュプフェン] (stopfte; gestopft) ([英] stuff)

❶ [他] ⸨et4 in et4⸩ (…を…に)詰め込む, 押し込む; 〘楽〙(管楽器に)弱音器を付けて音を抑える; 繕う, (裂け目などを)ふさぐ.

❷ [自]便秘を起こす; 下痢を止める; (食物が)満腹感を与える; ⸨話⸩ がつがつ食べる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む