strafen

プログレッシブ 独和辞典の解説

stra・fen, [ʃtráːfən シューフエン]

[動] (00:strafte/gestraft) (他) (h) ((英)punish) ((j4))(…4を)罰する,処罰する

j4 an Leib und Leben strafen\…4を死刑にする

j4 für et4 〈wegen et2strafen\…4を…4〈2〉のかどで罰する

j4 mit et3 strafen\…4に…3という罰を課する

j-et4 Lügen strafen\…4のうそを暴く

【現在分詞で】ein strafender Blick\非難のまなざし.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

strafen

[シュトーフェン] (strafte; gestraft) [他]([英] punish) ⸨j4 für et4wegen et2(3)〉⸩ (人を…のかどで)罰する, 処罰する.

gestraft sein

⸨話⸩ ⸨mit j-et3⸩ (…に)さんざん苦労させられている.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む