ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
streben
[シュトレーベン] (strebte; gestrebt) [自]([英] endeavor) ⸨nach et3⸩ (…を得ようと)努力する, (…を)追求する; (s)(…の方へ)ひたすら向かう, まっしぐらに進む; (h) ⸨話⸩ 猛烈に勉強する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[シュトレーベン] (strebte; gestrebt) [自]([英] endeavor) ⸨nach et3⸩ (…を得ようと)努力する, (…を)追求する; (s)(…の方へ)ひたすら向かう, まっしぐらに進む; (h) ⸨話⸩ 猛烈に勉強する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:strebte/gestrebt)
❶ (h) ((英)endeavor) 努力する
Er strebte, schneller zu laufen.\彼はもっと早く走ろうとがんばった
Es irrt der Mensch, so lang er strebt.\人間は努力するかぎり迷うものだ(Goethe: Faust I).
❷ (h) ((nach et3))(…3を)追求する
nach Geld 〈nach Glück〉 streben\お金〈幸運〉を追い求める.
❸ (s) ((+方向))(…の方へ)ひたすら向かう;志向する
Die Pflanze strebt zum 〈nach dem〉 Licht.\この植物は向日性である
Der Turm strebt zum Himmel.\塔は空高くそびえている.
【分離】an|-, auf|-, empor|-, nach|-, zu|-
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...