strecken

プログレッシブ 独和辞典の解説

stre・cken, [ʃtrέkən シュ]

[動] (00:streckte/ gestreckt)

1 (他) (h)

❶ ((英)stretch) ((et4))(体・手足4を)伸ばす

das Knie strecken\膝を伸ばす

den Kopf aus dem Fenster strecken\頭を窓からつき出す.

❷ ((et4))(…4を)引き伸ばす,のす

Eisen durch Walzen strecken\鉄を圧延する.

❸ ((et4 mit et3))(…4を…3で)延ばす

die Suppe mit Wasser strecken\スープを水で薄める.

❹ ((et4))(食料など4を)食い延ばす.

❺ 〔狩猟〕 ((et4))(獲物4を)仕留める;((j4)) ((話))(犯人など4を)捕まえる.

2 (再) (h) ((sich4))

❶ 体を伸ばす;〔サッカー〕(キーパーが)ボールに跳びつく

sich4 aufs Bett strecken\ベッドに長々と寝そべる.

❷ (子供が)成長する,大きくなる.

❸ (土地などが)広がる

Hier streckt sich eine Wiese.\ここには草原が広がっている

Der Weg streckte sich.\道のりは思いのほか遠かった.

[◇Strecke]

alle viere von sich3 strecken\((話)) 大の字になる,手足を伸ばして体をほぐす,伸びをする.

【分離】aus|-, entgegen|-, hin|-, nieder|-, vor|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

strecken

[シュトッケン] (streckte; gestreckt) ([英] stretch)[他]

❶ ⸨et4sich4〉⸩ (体・手足を〈体を〉)伸ばす; 引き伸ばす; ⸨sich4⸩ 〘サッカー〙(キーパーが)ボールに跳びつく.

❷ (液体などを)薄める; (備蓄食料などを倹約して)食い延ばす.

alle viere von sich3

⸨話⸩ 大の字になる, 手足を伸ばして体をほぐす.

zu Boden

⸨話⸩ (人を)なぐり倒す.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む