ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
stutzen
❶ [自](驚いて)立ち止まる〈すくむ〉; (不審などで)はっと〈ぎょっと〉する.
❷ [他](ひげ・植木などを)刈り込む; (犬の耳・尾などを)切り詰める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
❶ [自](驚いて)立ち止まる〈すくむ〉; (不審などで)はっと〈ぎょっと〉する.
❷ [他](ひげ・植木などを)刈り込む; (犬の耳・尾などを)切り詰める.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (02) (自) (h)(驚いて)立ち止まる〈すくむ〉;(不審などで)はっと〈ぎょっと〉する.
[動] (02) (他) (h) ((et4))(ひげ・植木など4を)刈り込む;(犬の耳・尾など4を)切り詰める.
【分離】zu|-, zurecht|-
[動] (02:stützte/gestützt)
❶ ((英)support) ((j-et4))(…4を倒れ〈落ち〉ないように)支える,突っ張る;支持〈支援〉する;(推測など4を)裏づける
einen Ast durch einen Pfahl stützen\枝を棒で支える
die Regierung stützen\政府を支持する
die Kurse stützen\相場を買い支える.
❷ ((et4+方向))(…4を…に)もたせかける
die Ellenbogen auf den Tisch stützen\テーブルに両ひじを突く
den Kopf in die Hände stützen\両手でほおづえを突く.
❶ ((sich4 auf et4))(倒れないように…4に)もたれる
sich4 auf einen Stock 〈auf j2 Arm〉 stützen\つえ〈…2の腕〉にすがる
sich4 [mit den Händen] auf den Tisch stützen\机につかまる.
❷ ((sich4 auf et4))(…4に)基づく,依拠する
sich4 auf Beweise 〈auf Tatsachen〉 stützen\証拠〈事実〉に基づく
sich4 auf reiche Erfahrungen stützen\豊富な経験をよりどころに〔主張・行動〕する.
【分離】ab|-, auf|-
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...